商品企画書
キッチン・ダイニングの「片づけ」問題

毎日続く片づけをどうにかしたい!

カウンターを「何もないスッキリ状態」にするのは

「キープが難しい」

文字イラスト

片づけないと、テーブル上がどんどんごちゃつく
出しっぱなしになりがちなもの
✅ すぐになくなるもの(パン・コーヒー・お菓子など)
✅ 片づけようと思っているもの(メモ帳・ペン・DMなど)
✅ 毎食使うもの(調味料・ふりかけ・ジャムなど)

出しては片付けの繰り返し・・・。

考え込む顔のイラスト

しまっても、すぐにまた使う… 毎回片づけるのはしんどい!

キッチン、ダイニングの100以上のアイテムを取捨選択して考えました

「見える隠すを両立して さっと取り出して収納」

こんなコンセプトで考えました
✅ あまりがっつりしまってしまうと、食べ物は取り出すときに面倒。
✅ 小物のごちゃつき感はしっかり隠したほうが見た目きれい。
✅ トレー状のひきだしにすれば、使った後、本体にしまうだけ。
✅ 幅がたっぷりあるラックで、天板とフリースペースにたっぷりと。
✅ 消費する食べ物を収納できる。

笑顔のイラスト
商品コンセプト

普段使いの小物は使うたびに あちこちに収納するより、一か所にまとめてすっきりと。

普段使いの小物は使うたびに あちこちに収納するより、一か所にまとめてすっきりと。
収納ラック上部
戸棚や収納庫にいちいち収納するには、使用頻度の高い
小物類は優しい雰囲気の木製ラックに収納して手元で便利に。
トレーにもなる引き出しで、テーブル上にそのまま移動しそのまま戻すだけで、
簡単にすっきりと収納できます。
キッチン側からも引き出せる両側収納。
上部の天板は立ち上がり部分があり、落下防止になっています。
収納力が大きいワイドタイプ。
収納ラック下部

戸棚や収納庫にいちいち収納するには、使用頻度の高い小物類は優しい雰囲気の木製ラックに収納して手元で便利に。
トレーにもなる引き出しで、テーブル上にそのまま移動しそのまま戻すだけで、簡単にすっきりと収納できます。
キッチン側からも引き出せる両側収納。
上部の天板は立ち上がり部分があり、落下防止になっています。
収納力が大きいワイドタイプ。

収納ラック下部

商品名:N-K3 キッチンカウンターラック

JAN:4962959 538361
●幅60×奥行22×高さ25cm
●主材/中質繊維板(MDF【ウレタン樹脂塗装】)
●耐荷重量/天板:5kg
●日本製
●引出内寸/26.5×20.5×6(高さ)cm・2杯